
市川の保育園「にじいろおうちえん」でのヨガイベントが無事終了しました!
参加者は、子育てママや小学1~2年生のお子さんや支援者やスタッフさん含め、総勢のべ13名
ゆったりゆっくり呼吸に合わせて動いたり、みんなで部屋のなかを歩いて、ハイタッチする楽しいアイスブレイクと二人ヨガ、そして最後は輪になって振り返りのシェアリングタイム😊
とても楽しい時間でした🎵

以下は参加者の感想です。(写真とシェアは、ご本人の許可を得て掲載しています。)
・とても楽しく、ゆったりした空気を吸わせていただき、ありがとうございました。呼吸法が難しかったですが、また参加したいです。
・ヨガはスポーツジムでやった経験がありますが、今日体験したものは、全く違って、ゆっくりゆったり体を動かせたのがよかったです。
途中で手をタッチしたり、二人で組んでやるのが、リラックスできてよかったです。
・隣で子どもの声がするので、ヨガをするには賑やかな印象だったのですが、途中から全く気にならなくなり、ヨガの空間の心地良さを堪能しました。
・自分の呼吸や体に心を向けるとても充実した時間でした。二人でペアを組むのも楽しかったです。家で眠る前にこうした時間を持ちたいと思いました。
・体中に酸素が行き渡って、脳までリフレッシュしました。時間があっという間に過ぎました。
・産後、久しぶりのヨガを体験できました。心の奥深くに沈んでいくような気持ちよさ。
ヨガが終わった後も、心も体もゆったりしていて、リフレッシュしています。また参加したいです。
・リラックスヨガと似ていて、受けやすかったです。癒されて眠くなりました。
・最初は緊張していたけれど、いろんな動きを教えてもらって、楽しかったです。(小学生)
・みんなと歩いたり、タッチしたりして、楽しかったです。(小学生)
・久々のヨガでしたが、体がリラックスできました。肩凝りがひどかったけれど、今はとても楽です。また機会があれば、参加したいです。
ヨガで動いた後は、みんなで食べる「おやこ食堂」
寿司飯の具材を自分でトッピングして、楽しいちらし寿司の出来上がり~🎵
お吸い物も美味しかった~✌
子育てママもパパもちびっこも支援者も、ゆったり、美味しい、楽しい時間をありがとうございました!
地域の居場所作りにご興味ある方は、応援ご支援よろしくお願いいたします!
↓
特定非営利法人ダイバーシティ工房
http://diversitykobo.org
コメントを投稿するにはログインしてください。