
『春の音楽会』が無事に終了しました。

ご参加いただいた皆さま、オンライン視聴してくださった皆さま
本当にありがとうございました。
ただただ楽しかったです❤️

展示会会場を音楽会使用にセッティングし直して、直前まで音合わせやZOOM配信の準備をしたので、緊張してがちがちで始まりました。 先ずは自分を落ち着かせるため、センタリングとボディスキャンを会場の皆さんと一緒に行ない、呼吸と体に注意を向けて音の響きをありのまま受け取れるように準備して始まりました。

私の朗読とちゃみの演奏がお互いに交差し、混じり合い、共鳴し、響き合う。 ちゃみの即興演奏と歌が一体どんな音になるのか…内心ドキドキワクワクしながら、自分の体と声とつながり、ちゃみの音と歌とつながり、会場とZOOMの皆さんとつながっていたような気がします。

体は緊張して胸の辺りもぎゅっとなっているんだけど、何だかわからない圧倒的な力が奥深い所から湧いてきて…その力とつながりながら、自然に言葉を紡いでいました。 ひとつ朗読が終わる度に何とも言えない感情が湧きあがり、ちゃみの音を聞きながら何度も深呼吸して体に戻るようにしました。

友海と水城さんの魂が後押ししてくれていたのかもしれません。現代朗読ゼミの皆さんも応援に来てくださったり、クリパルヨガ仲間もオンラインで視聴してくれました。当日参加してくれた赤ちゃんの生き生きした声も聞こえていました。

誰も写真を撮らないし、拍手もしない… 静かに自分の内側を旅するような大切なひとときだったようです。

アーカイブ配信を申し込まれた方はぜひ楽しみにしていてください。きっと楽しんでいただけるはずです。 今週中はまだアーカイブのお申し込みを受けますので、関心のある方は、どうぞサイトからお申し込みください。当日の会場の雰囲気をぜひ味わっていただけるとうれしいです。
《お申し込みはこちらのリンクから受付けています》 https://www.journeyingintoblue.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88

コメントを投稿するにはログインしてください。