
本日の【内なる静けさと対話を深める~クリパルヨガと共感サークル】無事に終わりました!
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました💕
いつもクリパルヨガの最後にひと言シェアタイムの時間をとりますが、自分の気持ちを言葉にするって、実はなかなか難しいんです。
今日の共感サークルでは、共感カード(西東万里さん作)を使って自分の中にある「きもち」や「たいせつなもの」をじんわりと深めることが出来ました。

NVC(非暴力コミュニケーション)では、相手の話をありのまま受けとめて、相手の気持ちや大切にしていることを推測しながら、共感と対話を深めます。
ファシリテーターのロコちゃんの分かりやすい説明とハート♥️のお蔭で、なぜ「推測」するのか…ということがようやく府に落ちた気がします。
いつものやり方を変えてみると、いろんな気づきや発見が深まりますね☺️
コメントを投稿するにはログインしてください。