クリパル・ヨガフェスに参加しました!

GW幕開けはクリパル・ヨガフェスに参加しました。
自主開催『ポーズにいのちを吹き込む~プレスポイントWS』を新代田で行い、翌日は下北沢クリパル・ジャパンで行われた二日間のフェスに生徒としてすることが出来ました。30分~45分というミニクラスでしたが、それぞれが個性溢れ、明確な意図と内側を感じるスペースを与えてくれるもの。

私が参加したのは、ヤーマ・ニヤーマ(座学)、チャンティング(歌う瞑想)、ふたりヨガ、リストラティヴヨガ、月礼拝、ダイナミックヨガ等。その他にも陰ヨガ、太陽礼拝、セラピューティックヨガ、瞑想…等々。どのプログラムもほっと安心できて、自分のスペースを感じさせてくれる静けさがあり、やっぱりクリパルらしいなぁ…とうれしくなりました。

ヨガ仲間たちのお手製チャイやオーガニック・クッキーもとても美味しかったです。
遠方から来てくれたヨガ仲間や久し振りに会えた人たちと話が弾み、いろんな形でクリパルヨガを体験できて楽しかったです。

今回は、クリパル・ヨガフェスの関連イベントとしてWSをやらせてもらえたことも貴重な体験でした。
日本では、まだまだ知られていないクリパルヨガの存在を少しでも知ってもらえたらうれしいですね。
スタジオの皆さん、本当にお疲れさまでした。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。