日々の暮らしを生き生きと楽しむ

連休3日間、あっという間に過ぎました。

1日めは夕方まで仕事があり
2日めは新しい仕事のおさらいをして、午後は幡ヶ谷のアーユルヴェーダサロン・スアイさんのイベントに参加させてもらいました。

薬草ハーヴオイルを使ったアヴィヤンガの頭皮マッサージ(→とても頭がスッキリ💓)

占星術と四柱推命と易を混ぜた占い(→これは、ひと言では無理。私、山羊座です😅)

6つの味が含まれている野菜たっぷりのカレー4種とデザート(→美味しかった~😊)

う~ん成る程~とうなったり、楽しんだり、感心したり…😍

3日めは、新代田の「大人のためのヨガクラス」

年末にアーユルヴェーダの知恵を活かしたWSを開催してから、生徒さんがヨガとアーユルヴェーダにとても興味関心をもってくださり、いろんな質問や日々のアプローチについてシェアをいただくようになりました。私も学びはじめたばかりですから、とても励みになっています。

ポーズが上手く出来たとか、体が柔らかくなることよりも、日々の自分の行動や心の変化に気づいて、シェアしてくださることが増えました。

1つのことに興味関心を持つことにより、何気ない日々の暮らしが生き生きと輝いて見えたり、別の顔を見せてくれたり…それを分かち合える仲間がいるって、本当に素敵なことですね。

新代田クラスは、ヨガを始めて間もない方が多いので、一つ一つのポーズを丁寧に行います。体の土台を整え、呼吸の流れや体の感覚を十分に体験できるクラスです。

・フレッシュな気持ちで新しいことを始めたい方
・呼吸を深め、心と体をリラックスさせたい方
・いつも忙しくて、肩や背中が固く強ばりがちな方もどうぞいらしてください。

まずは、体の土台作り
呼吸と体の感覚に注意を向けます。
やさしい動きで、十分体を温めほぐして、ポーズへと向かいます。
終了後、お互いのシェアを聞くと更に気づきが深まります。

日々の暮らしを生き生きと楽しむために✨

一緒にヨガをはじめませんか?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。