「プラーナヤーマとアドバンス・アーサナ」(クリパルヨガ300HYTT)

クリパルヨガ300H教師トレーニング 第2モジュール

「プラーナヤーマとアドバンス・アーサナ」(75H) 10日間のトレーニングが無事に終了しました!

善き師(三浦敏郎さん)とクリパルヨガを愛する仲間に恵まれて、本当に贅沢な深い学びの時間でした。

クリパルヨガの実践は、呼吸法もアーサナも瞑想も全てが「今」を十分に味わい、自分を探求する構造になっています。

一日一日フェーズが変わっていくアドバンス・アーサナとの関わりやプラーナヤーマの効果を十分に体験した10日間。

何と言っても、いちばん印象深かったのは、トシさんの ( 学ぶポーズが増えるにつれて、最後の数日は何と4時間にも及ぶ) 毎日のサーダナの体験

期を越えて学び合う仲間のヨガを探求する姿勢

自分のアハンカーラとマナスが教えてくれた、「自分が変わることへの怖れ」

苦手なバランスポーズが、いくつか出来るようになったこと🎵

まだまだ出来ないポーズもあるけど、今を味わい、探求し、自分の可能性にむかって自分自身をエンパワーし続けること。

トシさんとみんなが居てくれたから(最後まで) 続けられたと思うし、生徒として、そしてクリパルヨガ教師としてここに居られたことが何よりもうれしいです🎵

プラーナヤーマとは、自分の意志で、いのちを生き生きと輝かせるためのツール✨

からだの中に流れるプラーナを感じるとき、リアルに今生きている瞬間を体験として味わっている感覚がします。

トレーニング半ばに湧いてきた自分の奥にある本当の願いは

「私は人を愛したい…」

クリパルヨガのツールを使って、本当の願いを実践したいです。

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。