【お試し無料オンラインヨガ~おうちでヨガ(朝ヨガ&夜ヨガ&椅子ヨガ)】

【お試し無料オンラインヨガ~おうちでヨガ(朝ヨガ&夜ヨガ&椅子ヨガ)】

DSC_0917.JPG

ご自宅で過ごすことが増えたこの時期、安心できる場所で心と体のセルフケアを!
ZOOMを使ったオンラインクラス『おうちでヨガ(朝ヨガ&夜ヨガ&椅子ヨガ)』
ご自宅の空いたスペースで、心地よくヨガの時間を過ごしましょう!

【5月スケジュール】NEW♡(定員8名まで/お申し込みはお早めに!)

5月1日(金)9:45~10:30    やさしい椅子ヨガ(45分)NEW
※ヨガはじめての方もどうぞ
5月1日(金)11:00~12:00 クリパルヨガ(60分)
※瞑想的な気づきと癒しのヨガ(運動量は少なめ)
5月1日(金)22:00~22:30 リラックスヨガ(30分)
※お休み前の首、肩、腰を和らげリラックスします。

5月2日(土)14:00~15:00 クリパルヨガ(60分)
※瞑想的な気づきと癒しのヨガ(運動量は少なめ)
5月2日(土)21:00~21:45 リラックスヨガ(45分)
※お休み前の首、肩、腰を和らげリラックスします。


5月3日(日)20:00~20:30 はじめての瞑想(30分)NEW

※マインドフルに呼吸を見つめます。
5月3日(日)21:00~21:45 リラックスヨガ(45分)
※お休み前の首、肩、腰を和らげリラックスします。


5月4日(月)20:00~20:30    はじめての瞑想(30分)

※マインドフルに呼吸を見つめます。
5月4日(月)21:00~21:45 リラックスヨガ(45分)
※お休み前の首、肩、腰を和らげリラックスします。

5月5日(火)9:45~10:30    やさしい椅子ヨガ(45分)
※ヨガはじめての方もどうぞ

5月5日(火)11:00~12:00 クリパルヨガ(60分)
※瞑想的な気づきと癒しのヨガ(運動量は少なめ)

5月6日(水)9:45~10:30    やさしい椅子ヨガ(45分)
※ヨガはじめての方もどうぞ

5月6日(水)11:00~12:00 クリパルヨガ(60分)
※瞑想的な気づきと癒しのヨガ(運動量は少なめ)
5月6日(水)20:00~20:30    はじめての瞑想(30分)

※マインドフルに呼吸を見つめます。
5月6日(水)21:00~21:45 リラックスヨガ(45分)
※お休み前の首、肩、腰を和らげリラックスします。

 

【当日準備するもの】

パソコン・タブレット・スマートフォンのいずれか
(カメラ・マイク・スピーカー機能のあるもの)
ヨガマット(またはバスタオルでも可)/椅子ヨガの場合は、座りやすい椅子
動きやすい服装、飲み物、タオル、ブランケット、お持ちのブロックなど。

【オンラインクラス参加方法について】

氏名、参加日、朝or夜、連絡できるメールアドレスを記載して、開催時間の3時間前までに当サイトからお申込みください。(2回目からは直接メールでも構いません。)

ご予約・お申込み
折り返し、招待URLとミーティングIDを送らせて戴きます。(2日以内に返信がない場合は、お手数ですがもう一度お知らせください。)
PCの方は、クラス開始時間になりましたら、お送りした招待URLに直接アクセスしてください。ミーティングIDが求められる場合はお送りしたIDをご入力ください。

「ミーティングに参加する」をクリックし、次に「コンピューターのオーディオに参加する」をクリックして入室します。繋がったら、画面と音声のチェックをしますので、少しお待ちください。

*ZOOM初めての方は、アプリ(無料)のインストールが必要です。
詳しくはこちら

【参加時の注意】

参加時は、できるだけWifiや有線LANを使って、電波の安定した場所で受講されることをお勧めします。
スマートフォンやタブレットの画面が小さくて動きが見えづらいかもしれませんが、出来るだけ声でサポートいたしますので体験してみてください。
どうしても画面に映りたくない場合は、画面をオフモードにすることが出来ます。ご自身のペースで無理なくご参加ください。

当日お会いできるのを楽しみにしています♡

■ZOOMへの詳しい参加方法は、こちらを参考にしてください。

Zoomミーティングに参加する方法

 

風薫る新緑の季節に

風薫る5月もあっという間に過ぎ去り、世田谷のリアルクラスをすべてクローズして、3ヶ月経ちました。
引越によるクローズが決まってからご参加くださった皆さまやこれまで応援してくださった皆さまに心から感謝申し上げます。

引越の片付けも終わらないまま、3月末から5月上旬まで息子一家の住むプノンペン(@カンボジア)を訪れました。

コロナの影響もあり、中々家族との時間を過ごすことが出来ませんでしたので、ちょうど4月はカンボジアのお正月にあたる時期だったため、長逗留してきました。

その間、タイのバンコクやカンポットというカンボジアの田舎に家族旅行をしたり、平日は息子夫婦が運営する日本語学校で(通訳付き)ヨガ指導をさせてもらったり、簡単な算数の計算問題を作ったり、日本語面接のサポートをさせてもらいました。

ちょうど4月はカンボジアのいちばん暑い季節で朝30度から昼間は39度になる日もあり、高層ビルがひしめく大都会とエネルギッシュで野性的な部分の両方を体験することが出来ました。

プノンペンには大きなイオンモールが3つもあり、日本食のお店は80店位あるそうです。

カンボジアの雨期の訪れと共に日本に帰国し、様々なチャレンジをして少々疲れた体をゆっくり休めながら、江東区での生活を再開しようと思います。

オンラインコミュニティのマインドフルネス・ビレッジではZOOMのオンラインクラスを火曜夜と金曜夜(隔週)担当していますが、リアルのヨガクラスはもう少しお時間を戴きたいと思います。

平日火、水、木の午前10時~、水曜14時~にシェアリングを含めた75分程の個人レッスン(オンラインZOOM使用)を受け付けています。(初回は3500円)
よろしければ、ご都合よい日時にお申し込みください。


内容は

・季節のエネルギーバランスを整えるアーユルヴェディックヨガ

・腰痛や体調を崩されている方向けのジェントルヨガ

・太陽礼拝

・月礼拝

・ヴィパッサナー瞑想

・ディープリラクゼーション

今現在のニーズを丁寧に伺いながら選択します。


プノンペン滞在の様子はフェイスブックで毎日のように投稿しましたので、よかったらお友達申請をしていただけると、ご覧いただけます。
https://www.facebook.com/fukuko.m.sora

ではまた

不定期でお知らせをさせていただきます。

今後ともどうぞよろしくお願いします☺️

2月クラススケジュールのお知らせ(リアル対面ヨガ)

皆さま、厳しい寒さの日々ですが、いかがお過ごしですか。
今週末は立春を迎え、春の兆しも見え始めますね。

私は今月末に10年暮らした世田谷から江東区へ引越します。
引越準備のために荷物を片付け、世田谷の全ての仕事を店仕舞いしています。

新代田クラスは残り2クラスのみとなります。

皆さまに直接お会いして、ご挨拶出来ればと思っています。
ぜひご参加をお待ちしています。

【大人のためのヨガクラス】(井の頭線  新代田駅近)

2月12日(日)
9:45~10:15  はじめての瞑想
10:30~11:45  クリパルヨガ

2月19日(日)
9:45~10:15  はじめての瞑想
10:30~11:45  クリパルヨガ

*瞑想、ヨガ共に初めての方も分かりやすく説明いたします。

呼吸、体に注意を向けながら『今ここ』をマインドフルに味わい、季節のエネルギーバランスを調える呼吸法とクリパルヨガを行います。からだへの気づきと対話を深めます。

瞑想 500円/ ヨガ 2000円(初回1000円、継続して受講3回目まで割引あり)/椅子ヨガ 1500円/ ヨガのみ参加OK / 完全予約制(前日夕方までに、お申込み戴いた方に詳しい場所をお知らせします。)

今ここにある呼吸やからだに戻ること

内側のスペースを感じること

日々の暮らしを丁寧に味わうことで

生きていることがより豊かな体験になります。

2月のテーマは

                   受容と慈悲

昨年クリパルヨガ教師として10年目を迎え、もう一度原点に戻って自分の人生を豊かに生きていくために、クリパルヨガを続けていこうと思います。
またお目にかかるのを楽しみにしています。

Peace is Every Step

何となく気になって、久しぶりに上石神井のイエズス会無原罪聖母修道院のヴィパサナー瞑想会(経験者向け)に行ってきた。今年最も寒いと言われた日だったが、やることがあれば、体はそれなりに動いてくれる。

静かな静謐な時間が好きだ。

日常が忙し過ぎるせいか、最近よく一人になりたいと思う。(老境に入ったかしら?)

キリスト教的ヴィパサナー瞑想でお世話になった柳田敏洋神父は6月から他国に赴任されるそうだ。なので、瞑想会は何十人もキャンセル待ちになる。

ずっと変わらないものは何もない。

全ては姿かたちを変え移り変わっていく。

だからこそ、今ここに在ることを大切にしたい。

実存には超越が内包されているらしい。

LADY JANEで大人のひととき

下北沢のライブハウス LADY JANEで大人のひと時🍷

この日は野々宮卯妙さん(朗読)とカルメン・マキさん(朗読/歌)と伊勢崎賢治さん(トランペット/朗読)と中村哲さん(ソプラノサックス)のセッションという豪華過ぎる顔ぶれ。

反戦をテーマにした会だったので、寺山修司の「玉音放送」や「アイラブ・ヤンキー」、「日本国憲法序文」や福沢諭吉の「学問のすすめ」がトークタイムを挟んで次々に読まれていく。まるで言葉は「あめのうみ」(水城ゆう作品)そのものだ。

トークタイムでは国連で紛争解決に携わった伊勢崎さんが言葉を選びながらも、片寄った情報操作の居心地わるさやどうしたら戦争を終わらせることが出来るのか…について語られた。こんなに心に響いた時間は久しぶりだった。

そして、アーティストが身体全体で表現するって、こういうことなんだと心震えた。

ああ、私は素敵な町に住んで、素敵な人々に出会えて良かった。

☆☆☆野々宮卯妙さんと現代朗読ゼミ生の成果発表会☆☆☆は、
1/29(日)18時~現代朗読協会のFACEBOOKページよりLIVE中継します。参加費無料!

飲み物や食べ物を準備して寛いでください。

「あめのうみ」のシャワーを心から楽しんで💕☺️

詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.facebook.com/gerokyo

あけましておめでとうございます。

皆さま

明けましておめでとうございます!

今年も新年早々に1つ年を重ねました。

お世話になった皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。

年末年始はコロナ療養中で…今までになく休養をとり、明るい陽射し溢れる我が家で、ゆっくり穏やかな新年をスタートしました。

2月末には、10年暮らした思い出深い世田谷を離れ、古巣江東区に戻ります。
未知の展開を怖れずに、愛と光の溢れる豊かな人生の時を皆さまと共に歩んでいきたいです。

今年もご支援の程、どうぞよろしくお願いいたします。

1月クラススケジュール(リアル対面ヨガ)

今年もあと僅かとなりました。
皆さまにとって2022年はどんな年でしたか。

私は今年がクリパルヨガ教師になって10年目に当たり、改めてマイドフルネスを深く学んだ年でした。
人生においても(元)パートナーとの死別など、大きな波を受け取りました。

年末には昼間の介護職を辞めて、念願だったクリパルヨガ教師トレーニングのアシスタントを務め、本当に幸せな時を過ごしました。

人が一心に学び、自己と向き合い、変容していく姿を見守る…そんな深い悦びを体験しました。

あらためて初心にかえって、誠実にコツコツとこの愛すべき人生のヨガを続けていこうと思います。

来春は他区へ引越をすることになりましたので、世田谷で行うクラスは2月までとなります。
皆さまに直接お会いして、ご挨拶出来ればと思っています。ぜひご参加をお待ちしています。

【大人のためのヨガクラス】(井の頭線  新代田駅近)

1月9日(月祝)
9:45~10:15  はじめての瞑想
10:30~11:45  クリパルヨガ

1月11日(水)
13:15~13:45  はじめての瞑想
14:00~15:00  椅子ヨガ
15:00~15:30  共感サークル

*共感サークルはNVC(非暴力コミュニケーション)の共感トランプを使ってシェアリングをします。参加費無料!

1月21日(土)
9:45~10:15  はじめての瞑想
10:30~11:45  クリパルヨガ

1月22日(日)
9:45~10:15  はじめての瞑想
10:30~11:45  クリパルヨガ

1月29日(日)
9:45~10:15  はじめての瞑想
10:30~11:45  クリパルヨガ

*瞑想、ヨガ共に初めての方も分かりやすく説明いたします。
呼吸、体に注意を向けながら『今ここ』をマインドフルに味わい、季節のエネルギーバランスを調える呼吸法とクリパルヨガを行います。からだへの気づきと対話を深めます。

瞑想 500円/ ヨガ 2000円(初回1000円、継続して受講3回目まで割引あり)/椅子ヨガ 1500円/ ヨガのみ参加OK / 完全予約制(前日夕方までに、お申込み戴いた方に詳しい場所をお知らせします。)

今ここにある呼吸やからだに戻ること

内側のスペースを感じること

日々の暮らしを丁寧に味わうことで

生きていることがより豊かな体験になります。

1月のテーマは

                   今に存在する

ご参加をお持ちしています。


12月クラススケジュール(リアル対面ヨガ)


今年もいよいよ残りあとひと月です。
皆さまは秋の実りをどんな風に受け取りましたか。

私は今、土日祝日はクリパルヨガの教師トレーニングのアシスタントに(6人の仲間と共に)入っています。
今年はクリパルヨガ教師になって10年目に当たり、人生においても再びターニングポイントがやってきました。(笑)

クリパルヨガはたとえ難問に突き当たっても、呼吸してリラックスして自分自身を受け入れ、強さと勇気をもって変化を拒まない…そんなヨガなんです。
初心にかえって、誠実にコツコツとこの愛すべき人生のヨガを続けていこうと思います。

年末までトレーニングがあるため、12月クラスは平日1日だけになりましたが、ご都合合う方はぜひご参加ください。

そして1月はクラス数を増やして、瞑想体験会やシェアリングサークルを開催する予定です。こちらもぜひご参加ください。

【大人のためのヨガクラス】(井の頭線  新代田駅近)

12月20日(火)
9:45~10:15  はじめての瞑想
10:30~11:45  クリパルヨガ

*瞑想、ヨガ共に初めての方も分かりやすく説明いたします。
呼吸、体に注意を向けながら『今ここ』をマインドフルに味わい、季節のエネルギーバランスを調える呼吸法とクリパルヨガを行います。からだへの気づきと対話を深めます。

瞑想 500円/ ヨガ 2000円(初回1000円、継続して受講3回目まで割引あり)/椅子ヨガ 1500円/ ヨガのみ参加OK / 完全予約制(前日夕方までに、お申込み戴いた方に詳しい場所をお知らせします。)

今ここにある呼吸やからだに戻ること
内側のスペースを感じること
日々の暮らしを丁寧に味わうことで
生きていることがより豊かな体験になります。

12月のテーマは
                       新しい年へのステップ

ご参加をお待ちしています。

11月クラススケジュール(リアル対面クラス)

秋も深まってきましたね。
今年もあとふた月だと思うと
何となくざわざわしたり…
もの思いにふけったり…

青空の下でふと立ちどまって
今年自分はどんな種を育てたのか
その種はどんな実をつけたのか
秋の実りに心を傾けてみませんか。

【大人のためのヨガクラス】(井の頭線  新代田駅近)

11月13日(日)
13:30~14:00  はじめての瞑想
14:15~15:30  クリパルヨガ
15:30~15:45  シェアリング(お時間あるかたは、共感トランプを使ってシェアリングします)

*瞑想、ヨガ共に初めての方も分かりやすく説明いたします。
呼吸、体に注意を向けながら『今ここ』をマインドフルに味わい、季節のエネルギーバランスを調える呼吸法とクリパルヨガを行います。からだへの気づきと対話を深めます。

瞑想 500円/ ヨガ 2000円(初回1000円、継続して受講3回目まで割引あり)/椅子ヨガ 1500円/ ヨガのみ参加OK / 完全予約制(前日夕方までに、お申込み戴いた方に詳しい場所をお知らせします。)

今ここにある呼吸やからだに戻ること
内側のスペースを感じること
日々の暮らしを丁寧に味わうことで
生きていることがより豊かな体験になります。

11月のテーマは
                       秋の実りを受けとる

ご参加をお待ちしています。

10月スケジュール(リアル対面クラス)

爽やかな秋晴が続いた後で、急に肌寒くなりましたね。

先月9月18日に行った「体験を楽しむ~ヴィパッサナー瞑想」(90分/シェアリングあり)はとても好評でした。台風で大雨の中ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!


日常に活かす様々な瞑想体験を今後もご紹介していきたいと思います。

さて、私がクリパルヨガを担当させて戴いているマインドフルネスのオンライン・コミュニティ「マインドフルネス・ビレッジ」では10/3~10/9までセルフ・コンパッション体験習慣として様々な夜クラスを安価で提供しています。
先日火曜夜10時に担当している30分のクリパルヨガの時間にセルフ・コンパッションについて少しだけお話をしました。

昨年4月から1年間かけて『マインドフル・セルフ・コンパッションワークブック』という書籍を読みながら月2回の講座を受講しました。
セルフ・コンパッションとは自分自身へのやさしさや思いやり…なんですが、例えばたまたま失敗をした時、自分自身にどんな声をかけますか?

「またやっちゃったの?」

「何度同じ失敗を繰り返すの?」

大切な友人にはやさしい思いやりの言葉をかけられても、自分には結構キツイ言い方をしたりしていませんか?(笑)

セルフ・コンパッションの3本の柱は、
①自分へのやさしさ(思いやり)
②共通の人間性(つながり)
③マインドフルネス


なんです。

これらは、まさにクリパルヨガの実践そのものなんです。
呼吸や体に意識を向けながら、自分自身をあるがままに受容し、大切に慈しむこと。人とのつながりを楽しむこと。

ぜひご一緒にヨガの体験を深めていきましょう。

【大人のためのヨガクラス】(井の頭線 新代田)

10月29日(土)
9:45~10:15 はじめての瞑想
10:30~11:45 クリパルヨガ

11月13(日)
13:30~14:00 はじめての瞑想
14:15~15:30 クリパルヨガ

*瞑想、ヨガ共に初めての方も分かりやすく説明いたします。
呼吸、体に注意を向けながら『今ここ』をマインドフルに味わい、季節のエネルギーバランスを調える呼吸法とクリパルヨガを行います。からだへの気づきと対話を深めます。

瞑想 500円/ ヨガ 2000円(初回1000円、継続して受講3回目まで割引あり)/椅子ヨガ 1500円/ ヨガのみ参加OK / 完全予約制(前日夕方までに、お申込み戴いた方に詳しい場所をお知らせします。)

今ここにある呼吸やからだに戻ること
内側のスペースを感じること
日々の暮らしを丁寧に味わうことで
生きていることがより豊かな体験になります。

10月のテーマは、
セルフ・コンパッション✨

お目にかかるのを楽しみにしています。

9月クラススケジュール(リアル対面クラス)

9月に入りました。
夏が終わってしまうのは、何だかちょっと寂しい気分です。
皆さま、いかがお過ごしですか?

先月は、上石神井のイエズス会無原罪聖母修道院(黙想) で行われる8日間の『ヴィパッサナー瞑想』に参加してきました。とても貴重な体験でした。
ブログに投稿していますので、よろしければご覧ください。

日常の小さな出来事と丁寧に向き合いたい…という思いが湧いています。
皆さまにもエッセンスを味わっていただきたくて、午後クラスの後半に「体験を楽しむ~ヴィパッサナー瞑想」(90分/シェアリングあり)をやります。
この機会にぜひご参加いただけるとうれしいです。

【大人のためのヨガクラス】(井の頭線  新代田)

9月18日(日)
13:00~14:00  クリパルヨガ
14:15~15:45  今ここを楽しむ~ヴィパッサナー瞑想体験WS(90分/シェアリングあり)

*先日体験した8日間のキリスト教的ヴィパッサナー瞑想の報告と実践を行います。先ずは体験を楽しんでください。
*この回の参加費はヨガと瞑想合わせて3000円です。(初参加の方は2500円)

9月25日(日)
9:45~10:15  はじめての瞑想 
10:30~11:45  クリパルヨガ

*瞑想、ヨガ共に初めての方も分かりやすく説明いたします。
呼吸、体に注意を向けながら『今ここ』をマインドフルに味わい、季節のエネルギーバランスを調える呼吸法とクリパルヨガを行います。からだへの気づきと対話を深めます。

瞑想 500円/ ヨガ 2000円(初回1000円、継続して受講3回目まで割引あり)/椅子ヨガ 1500円/ ヨガのみ参加OK / 完全予約制(前日夕方までに、お申込み戴いた方に詳しい場所をお知らせします。)

今ここにある呼吸やからだに戻ること
内側のスペースを感じること
日々の暮らしを丁寧に味わうことで
生きていることがより豊かな体験になります。

9月のテーマは、
      今ここをマインドフルに味わう

皆さまにお目にかかるのを楽しみにしています。